2020年も残すところわずか。寒さを温かい景色で乗り切るように、きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりましたね。
今月は、クリスマスのイベントを含め、都内・東京近郊で開催されるイベントを集めました!2020年最後の思い出作りとして、ぜひ参考にしてみてください。
おでかけの際は、必ず事前に確認してください。
また、イベント参加前や参加後のうがい手洗いは徹底しましょう!
目次
1.東京メガイルミ
この投稿をInstagramで見る
大井競馬場を使用したイルミネーションイベントが今年も開催!
広大な敷地を利用した14か所のイルミネーションスポットと、多様なイベントが盛りだくさんです。
お馬さんイベントでは、おめかししたミニチュアホースが登場したり、運が良ければ馬車に乗って写真を撮ることもできるそうです。
日時 | 2020年10月24日~2021年1月11日 |
場所・アクセス | 大井競馬場 |
料金 | 【指定日券】大人:800円 【当日】大人:1,000円 |
主催 | 東京メガイルミネーション運営事務局 |
Webサイト | 東京メガイルミ |
2.クリスマスマーケット 2020
この投稿をInstagramで見る
クリスマスの本場、ドイツ・シュツットガルトの雰囲気を再現したクリスマスマーケット!
会場にはドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、グリューワイン、ソーセージなどの本格ドイツ料理が味わえます。
全7店舗、約1500アイテムが集うので、あなたのお気に入りクリスマスグッズや料理が見つかるかも!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限実施。混雑状況により、入場までに待ち時間が発生する場合があります。
※土日については、整理券配布の可能性があります。
日時 | 2020年11月28日~2020年12月25日 11:00~21:00 |
場所・アクセス | 六本木ヒルズ大屋根プラザ |
料金 | 入場無料 |
主催 | 六本木ヒルズ |
Webサイト | クリスマスマーケット 2020 |
3.三溪園の紅葉
この投稿をInstagramで見る
三溪園は実業家 原 三溪によって、1906年(明治39)5月1日に公開された日本庭園。175,000m2に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的価値のある建造物が巧みに配置されています。
2020年11月21日~12月6日は重要文化財の徳秋閣・春草盧を公開。徳秋閣奥の渓谷遊歩道も開放しています。
重要文化財の建造物と美しい日本庭園、鮮やかな紅葉をお楽しみください。
日時 | 紅葉機関:11月下旬~12月中旬 9:00~16:30 |
場所・アクセス | 三溪園 |
料金 | 入場無料 |
主催 | 三溪園 |
Webサイト | 三溪園 |
4.和キルト×百段階段 2020 ~未来と世界へ~
【和キルト×百段階段2020】-世界と未来へ-第4回目となる今回は「世界と未来へ」をテーマに、著名作家による招待作品と共に、コンクールやグループ出展、公募ミニキルトの作品をはじめとした様々な作品が展示されます。https://t.co/y3MMpyFTwG pic.twitter.com/sLAMm4grqw
— 目黒WEB (@Meguro_Web) November 23, 2020
ヨーロッパ生まれ、アメリカ育ちのパッチワークキルト。日本独自の感性で創られた「和キルト」は世界的にも知られる人気ジャンルです。
著名作家による新作を絢爛豪華な文化財「百段階段で公開されます。
本展では「衣桁にかける和のキルト」コンクールの入選・入賞作品30点(予定)と、公募作品200点(前回実績)を展示しています。
日時 | 2020年12月5日~2020年12月27日 10:00~17:00(最終入館16:30) |
場所・アクセス | ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財 「百段階段」 |
料金 | 一般:1,600円 特別前売り:1,100円 |
主催 | ホテル雅叙園東京 |
Webサイト | 和キルト×百段階段2020 |
5.中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA
この投稿をInstagramで見る
ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットや、『謎解きはディナーのあとで』、『夜は短し歩けよ乙女』などの書籍カバーを手掛ける人気イラストレーター「中村佑介」の展覧会。
15周年を記念して、最新の作品などを多数追加し、展示数439点、過去最大規模での開催です。
会期中には入館者特典として、中村祐介氏が書き下ろしたイラストを使用した「オリジナルマスクケース」が貰えます。
日時 | 2020年10月31日~2020年12月13日 |
場所・アクセス | Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) |
料金 | 【前売】一般 :900円 【当日】一般 :1,100円 |
主催 | 株式会社東京ドーム |
Webサイト | 中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA |
6.東京ミネラルショー2020
この投稿をInstagramで見る
日本最大級の東京ミネラルショーが開催!鉱物・化石・隕石・宝石・天然石オリジナルアクセサリーが集まり、展示即売会が行われます。
特別イベントでは、水晶ジオードクラッキングや総額200万円の豪華景品が当たる福引大会など、ミネラルショーならではのお楽しみ付き!
日時 | 2020年12月11日~2020年12月14日 |
場所・アクセス | サンシャインシティ |
料金 | 一般:900円 |
主催 | PLANEY CO.,LTD. 株式会社プラニー商会 |
Webサイト | 東京ミネラルショー2020 |
7.GO TO THE PEOPLES 人びとのただ中へ
渋谷敦志さんの展示「GO TO THE PEOPLES」へ。現場に足を運び続けるドキュメンタリー写真家の軌跡。駆け出しの頃の写真を見て「この時は気持ちで撮影していた。今は機材がいいし、技術と経験があるから小手先で撮影してしまう自分がいる。どこかで自分を壊さないと」と渋谷さん。その心持ち見習いたい pic.twitter.com/DRd28ioDBU
— 関健作 / Kensaku Seki (@KensakuSEKI) November 25, 2020
フォトジャーならイストの渋谷敦志氏の写真展。紛争や貧困など世界の様々な過酷な現場祖取材し、その世界で生きる人たちの姿を撮影した作品を展示しています。
キャンプやスラム、監獄など、隔離された世界で生きることを強いられた人たちの現実に迫った作品が集まっています。
日時 | 2020年11月5日~2020年12月14日 日、祝日は休館 10:00~17:30 |
場所・アクセス | キヤノンギャラリー S(品川) |
料金 | 記載なし |
主催 | キャノンギャラリー |
Webサイト | 渋谷敦志写真展 |
8.STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ
この投稿をInstagramで見る
日本という枠を超えて国際的に活躍し、多様な地域や世代から大会評価を受けるアーティスト6名の初期作品と最新作を繋ぎ紹介する展覧会です。
日本の現代美術の入門として、初心者でも五感と知識欲を刺激してくれる内容となっています!
【出演アーティスト】
草間彌生
李禹煥(リ・ウファン)
宮島達男
村上 隆
奈良美智
杉本博司
日時 | 2020年7月31日~2021年1月3日 月・水~日 / 10:00~22:00(最終入館21:30) 火 / 10:00~17:00(最終入館16:30) |
場所・アクセス | 森美術館 |
料金 | 一般:2,000円 |
主催 | 森美術館 |
Webサイト | STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ |
9.ささやかな叫び
この投稿をInstagramで見る
身体、わたし、他者などを軸に、絵画制作の探求を続けるsoh souen(ソー・ソウエン)
桑園創(くわぞのはじめ)の名義からsoh souenへ一新後の最初の展覧会です。
本展では 2019年から制作を続けているポートレート作品「tie」、抽象表現によるパステル作品「etude」、 「caress and hug」と立体作品「my body, your smell, and ours」が発表されています。
日時 | 2020年11月21日~2020年12月27日 12:00~19:00 閉館日:火・水曜 |
場所・アクセス | The Mass |
料金 | 無料 |
主催 | The Mass |
Webサイト | The Mass |
10.code name: WIZARD Episode 1 魔導書の謎と六匹の妖精
〜XR謎解きコンテンツ シリーズ最新作スタート〜
— トレンドニュースナビ ! (@TrendNewsNavi) October 11, 2020
最新空間コンピューティングデバイス「Magic Leap 1」を利用したXR謎解きエンターテインメント『code name: WIZARD』のシリーズ最新作『Episode 1』が東京タワーでスタートしました。@wizard_kakusin #codenamewizard#XR謎解き#東京タワー pic.twitter.com/ubPJTys8sd
現実世界で、魔法使いになれる!XR謎解きエンターテインメントを体感できるイベント。東京タワー内を実際に歩いて、本格的な謎解きを楽しめます。
所要時間は60分~120分程度。最新技術を思う存分堪能しましょう。
日時 | 2020年10月2日~2020年12月28日 11:00~20:00(最終入場19:00) ※東京タワーの営業時間に準拠します。 |
場所・アクセス | 東京タワー |
料金 | 一回分チケット:3,000円 |
主催 | 株式会社カクシン |
Webサイト | リアル謎解き×XR体験「code name:WIZARD Episode 1」 |
12月に開催される都内・東京近郊で開催されるイベントをご紹介しました。
お出かけ場所を見つけて、クリスマスや年末、ぜひ楽しんでくださいね。