3月になり、暖かい日もあれば急に寒くなるなどまだまだ安定しない日が続いていますよね。みなさん体調は大丈夫でしょうか?
今週末も都内・東京近郊で開催されるイベントを紹介します。
シネマフェスティバルやスーパーフードを使用したスイーツなど、楽しめるイベントが盛り沢山!
3月7日・8日に都内・東京近郊で開催されるイベントを10個ピックアップしました。
おでかけの際は、必ず事前に確認してください。
また、イベント参加前や参加後のうがい手洗いは徹底しましょう!
目次
1. DUMBO N.Y. Afternoon Tea
この投稿をInstagramで見る
3月9日まで、ザ ストリングス表参道にある「BAR & GRILL DUMBO」では、「ヘルシー・ビューティー・フレッシュ」をコンセプトにスーパーフードや低糖質、美容効果が高い食材を利用したスイーツを食べることができます!
チアシードやビーツ、アサイーなどTV紹介されたこともある話題のスーパーフードのメニューが見た目も味もオシャレになって登場。
ぜひ優雅なティータイムをお過ごしください。
日時 | 2019年12月26日〜2020年3月9日 《平日》11:30〜/12:00〜/15:00〜 《土日祝》15:00〜 |
場所・アクセス | ザ ストリングス 表参道 BAR & GRILL DUMBO |
料金 | ランチタイム【平日のみ】¥4,500 11:30〜/12:00〜 ティータイム【全日】¥4,500 15:00〜 |
主催 | BAR & GRILL DUMBO |
Webサイト | DUMBO N.Y. Afternoon Tea |
2. 2020年渓流の梅園「梅まつり」
この投稿をInstagramで見る
約200品種480本の多種多様な梅を楽しむことができる小田原フラワーガーデンで開催中の「梅まつり」。
ピンク、白、赤など色とりどりの梅の花は見ているだけでも穏やかな気持ちに。
春の訪れを間近に感じながら、暖かい日差しとともにゆったりとした週末を過ごしてみませんか。
日時 | 2020年1月25日~3月8日 営業時間:9時~17時 |
場所・アクセス | 小田原フラワーガーデン |
料金 | 入園料:200円 |
主催 | 小田原フラワーガーデンパートナーズ |
Webサイト | 2020年渓流の梅園「梅まつり」 |
3. 「インドの手仕事、文字になる」展
この投稿をInstagramで見る
無印良品 銀座内にある「ATELIER MUJI GINZA Gallery2」で開かれている「インドの手仕事、文字になる」展では、デザイナーとインド各地の工芸や民俗芸術の職人がワークショップ形式で、独自の英文書体を共同制作。
華やかな文字や、丁寧に紡がれた文字ひとつひとつをじっくりと見惚れてしまう展覧会になっています。
日時 | 2019年12月20日~2020年3月8日 営業時間:11時~21時 |
場所・アクセス | ATELIER MUJI GINZA Gallery2 |
料金 | 入場無料 |
主催 | 無印良品 |
Webサイト | 「インドの手仕事、文字になる」展 |
4. 映画のまち調布 シネマフェスティバル2020
この投稿をInstagramで見る
「つくる」「楽しむ」「学ぶ」の3つをテーマに、同イベントを通して、映画と人、人と人、人とまちが繋がることを目的としてこちらのイベント。
なんと今年は「天空の城ラピュタ」を特別上映するなど、今までテレビでしかみられなかったあなたも映画館でジブリを共有することができます!
わくわくドキドキの冒険活劇をみんなと楽しむのはいかがでしょうか。
日時 | 2020年2月14日~3月8日 開催内容、開催時間等は異なる |
場所・アクセス | 調布市文化会館たづくり、イオンシネマ シアタス調布 ほか |
料金 | 有料(上映内容による) ※一部展示、イベントは無料 |
主催 | (公財)調布市文化・コミュニティ振興財団/調布市 |
Webサイト | 映画のまち調布 シネマフェスティバル2020 |
5. 【開催見送り】パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ
この投稿をInstagramで見る
これまでに約90万人以上が来場した大好評のパンのフェス。
めったに足を運ぶことができない遠方の名店から地元神川の人気店まで、全国のパン屋さんが大集結!
数量限定パンや初出店のパン屋さんも多いのでパン好きのみなさんぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
日時 | 【開催見送り】2020年3月6日~8日 |
場所・アクセス | 横浜赤レンガ倉庫 |
料金 | 有料。イベントエリアは入場無料。 |
主催 | パンのフェス実行委員会 (ぴあ株式会社・日本出版販売株式会社) |
Webサイト | パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ |
6. ストロベリー・カーニバル・スイーツビュッフェ
この投稿をInstagramで見る
旬の国産いちごをふんだんに使用し、アメリカやヨーロッパ各地で開催されるカーニバル(移動式遊園地)をイメージしたスイーツやセイボリーが並ぶスイーツビュッフェを開催。
カーニバルらしさを表現したいちごとピスタチオのムースや、レモンの酸味が効いたストロベリーレモンタルト、ピンク色が愛らしいいちごの入ったカップケーキなど、いちごを心ゆくまで堪能できるスイーツが勢ぞろいしています。
日時 | 2020年1月11日~2020年3月8日 |
場所・アクセス | コンラッド東京 28階 オールデイダイニング「セリーズ」 |
料金 | 4,500円/1名 |
主催 | コンラッド東京 |
Webサイト | ストロベリー・カーニバル・スイーツビュッフェ |
7.TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2020
この投稿をInstagramで見る
東京スカイツリータウン4階スカイアリーナでは3月8日までアイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK2020」が開催中です。
本物の氷を使用したこちらのアイススケートリンク。
夜になるとイルミネーションや東京スカイツリーのライティングを眺めながら滑ることができ、まさに友達やカップルで楽しむにはおすすめのスポットになっています。
日時 | 2020年1月4日~3月8日 月~木:11時~20時 |
場所・アクセス | 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ |
料金 | 当日入場料:大人1,600円 |
主催 | 東武タウンソラマチ株式会社 |
Webサイト | TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2020 |
8. 劇場型リアル間違い探し
/#リアル間違い探し が
— 東京ミステリーサーカス (@T_MysteryCircus) February 27, 2020
大好評につきまたまた再演決定!
\#東京ミステリーサーカス 5階にオープンする
「ヒミツキチラボ365」にて開催🎪
日程は3/8(日)・3/14(土)の2日間✌️
団員先行チケット発売もスタートです🎫
イベントページ▼https://t.co/EW2Qd250dT#ラボ365 pic.twitter.com/2BrBPEEB3w
大好評につき再演が決定した「劇場型リアル間違い探し」。
チームで協力しながら、繰り広げられる劇を、じっくりと見て、記憶して、間違いを見つけ出しましょう!間違いを見つけるだけではなく、実際の劇も楽しめる内容になっています。
3月8日と3月14日の2日間限定公演のため、お見逃しなく!
日時 | 3月8日,3月14日 1公演目:OPEN 12:40 / START 13:00 |
場所・アクセス | 東京ミステリーサーカス5F ヒミツキチラボ365 |
料金 | 一般:2,800円 |
主催 | TOKYO MYSTERY CIRCUS |
Webサイト | 劇場型リアル間違い探し |
9. MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2020
この投稿をInstagramで見る
3月8日は「国際女性デー」、イタリアでは男性から女性に向けてミモザの花が贈られるようになったことから「ミモザの日」と呼ばれているのをご存じですか。
そんなミモザの日に川崎市ではMIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2020が開催されます。オープニングセレモニーにはモデルの鈴木えみさんを迎えてトークショーをおこなうなど華やかなイベントになること間違いなし!
日時 | 2020年3月7日~8日 11時~17時 |
場所・アクセス | ラ チッタデッラ |
料金 | 無料(有料コンテンツあり) |
主催 | 株式会社 チッタ エンタテイメント/チネチッタ通り商店街振興組合 |
Webサイト | MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2020 |
10. カンザキイオリ展
この投稿をInstagramで見る
2017年に公開し、現在YouTube再生回数が1,400万回を越えた「命に嫌われている」。
そんな新世代ボカロPとして現在注目を集めているカンザキイオリさんの展示会「カンザキイオリ展」が3.5D by KAMITSUBAKI STUDIO×PARCOで開催中。
昨年4月にリリースし早々と完売したアルバム「白紙」の再販や、「人生はコメディ」のパッケージデザインを手がけたオクソラケイタさんの描きおろしビジュアルなどが展示されています!
日時 | 2020年2月8日~3月8日 11時~20時 |
場所・アクセス | 3.5D by KAMITSUBAKI STUDIO × PARCO |
料金 | 入場無料 |
主催 | KAMITSUBAKI STUDIO |
Webサイト | カンザキイオリ展 |
今週末のイベントもミモザフェスタや梅まつりなど、春の訪れを感じてわくわくするような内容になっています。
みなさんも、体調には気をつけつつ楽しみながら春を待ちましょう!