
#伊吹一タグが付いている記事
14件中 1-14件を表示


【今週のことばたち#13】人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ(チャップリン)
今年も終わりです「今年も終わりです」。自分でそう書いて起きながら、今少し驚いてしまいました。「本当に?」って。一年が終わるとき僕たちはよく「今年も早かったねえ」とうんうん言い合いながら、年を越しますがこの早さの加減って、...…

【今週のことばたち#12】パリでは誰もが役者になりたがり、見物人に満足するものはいない(ジャン・コクトー)
冬はルイボスティーの季節ですこんにちは。12月に入りましたが、いかがお過ごしですか? このコラムを書いている今は10月半ばなのですが、いよいよ気温も10℃台になり、冬が近づいていることを実感しています。朝、布団から出るの...…

【今週のことばたち#11】信じる者が一人でもいれば、その物語は真実に違いない(ポール・オースター)
もうすぐ冬ですねこんにちは。いかがお過ごしですか? 11月も5週目になり、いよいよ12月がそこまでやってきました。個人的には暑がりということもあり、冬は大好きな季節なのですが、苦手な人も結構いらっしゃいますよね(季節の話...…

【今週のことばたち#10】咳をしても一人(尾崎放哉)
11月も半ばです11月も半ばになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。風邪を引いていませんか? 心の体調を崩していませんか?僕は今、この文章を9月末のとある深夜に書いています。書くときはいつも、少し未来にいる、これを読ん...…

【今週のことばたち#9】道草によってこそ道の味がわかる(河合隼雄)
もう11月ですねこんにちは。気づけばとっくに夏も終わり、冬がもう目の前まで来てしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。秋、楽しめましたか? 本は読めましたか? 美味しいものは食べましたか? 運動はしましたか? あ...…

【今週のことばたち#8】どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う(小津安二郎)
「静か」についてこんにちは。少しずつ秋も深まり、自然の世界はゆっくりと静かな時間を迎えようとしているのではないかと思います。この「静か」ということを考えると僕はいつも、雪の日の朝を思い出します。目を覚ますと、なんだか外が...…

【今週のことばたち#7】不測に立ちて無有に遊ぶ(荘子)
10月に入りましたこんにちは。10月に入り、少しは涼しくなってきているといいのですが、いかがでしょうか?書いている今は、8月の中旬。窓の外からは蝉の鳴き声がずっと聞こえています。前回は、本を読むことについて、アナトール・...…

【今週のことばたち#6】私が人生を知ったのは、人と接したからではなく、本と接したからである(アナトール・フランス)
もうすぐ秋ですねこんにちは。夏の入り口頃からはじまったこの連載も6回目を迎え、季節は秋に入ろうとしています。といってもまだ9月ですから、まだまだ秋は遠い季節だとは思いますが……。個人的に秋は大好きな季節です。空気はしっと...…

【今週のことばたち#5】人生とは、人生以外のことを夢中で考えているときにあるんだよ(ジョン・レノン)
夏のキラキラ……こんにちは。暦の上では9月になったものの、きっとまだまだ夏真っ盛りなんじゃないかと思います。とはいえ、この2020年の夏はこれまでの夏と異なり、海で海水浴したりだとか、キャンプでバーベキューしたりだとか、...…

【今週のことばたち#4】未来は現在と同じ材料でできている(シモーヌ・ヴェイユ)
お元気ですか?こんにちは。今、みなさんは「いつ」これを読んでいるでしょうか。2020年の8月、夏の盛りでしょうか。それとも8月も過ぎ、鈴虫が鳴き出した秋の初めでしょうか。はたまた、ずっとずっと先のいつか、でしょうか。今、...…

【今週のことばたち#3】愛とは、ともに同じ方向を見つめることである(サン=テグジュペリ)
愛について語ることこんにちは。夏真っ盛りの季節となり、夏をエンジョイしている人もそうでない人もいるのではないかと思います。夏といえば……というわけではないのですが、『今週のことばたち』も3回目を迎え、そろそろこのお話をし...…

【今週のことばたち#2】我々は、今この時を生きるしかないのである(ジャン=ポール・サルトル)
いかがお過ごしですか?こんにちは。現在、これを書いているのは2020年5月の中旬です。皆さんが今、これを読んでいるのは6月の半ば過ぎでしょうか。あるいは、もっとあとのいつかでしょうか。今、世界は新型コロナウイルスという新...…

【今週のことばたち#1】夢を現実にするのは人である(ウォルト・ディズニー)
はじめましたはじめまして。今回から、この be-topia で名言のコラムを連載させて頂くことになりました伊吹一(いぶきはじめ)と言います。本業は脚本家ですが、まだまだ新米で、日々あがきながら、なんとか生きています。はじ...…
-
月間
-
週間
-
すべて
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
No.3
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
学び
欲しいものがありすぎる方へ!物欲を制御するコツとおすすめ貯金方法
欲しいものがありすぎる、そのためいつもお金が足りなくて困っている、という方はいませんか?欲しいものが多く、物欲が制御できずお金を使いすぎてしまい、給料日がいつも待ち遠しい。こんな生活をしていては、貯金… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要…
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
No.3
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
生活
【はじめての占い】占いで得する人と損する人。占いにいく前の心構えとは【はじめてをはじめる #10】
やりたいけれど一歩踏み出せない、新しい趣味を見つけたい。そんな人の背中をそっと押す企画「はじめてをはじめる」。今回のテーマは「占い」です。占いをしてみたいけど、なんか怖い。占いをはじめてみたいけど、何… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要…
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
No.3
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要… -
学び
欲しいものがありすぎる方へ!物欲を制御するコツとおすすめ貯金方法
欲しいものがありすぎる、そのためいつもお金が足りなくて困っている、という方はいませんか?欲しいものが多く、物欲が制御できずお金を使いすぎてしまい、給料日がいつも待ち遠しい。こんな生活をしていては、貯金…
-
月間
-
週間
-
すべて
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
No.3
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
学び
欲しいものがありすぎる方へ!物欲を制御するコツとおすすめ貯金方法
欲しいものがありすぎる、そのためいつもお金が足りなくて困っている、という方はいませんか?欲しいものが多く、物欲が制御できずお金を使いすぎてしまい、給料日がいつも待ち遠しい。こんな生活をしていては、貯金… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要…
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
No.3
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
生活
【はじめての占い】占いで得する人と損する人。占いにいく前の心構えとは【はじめてをはじめる #10】
やりたいけれど一歩踏み出せない、新しい趣味を見つけたい。そんな人の背中をそっと押す企画「はじめてをはじめる」。今回のテーマは「占い」です。占いをしてみたいけど、なんか怖い。占いをはじめてみたいけど、何… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要…
-
No.1
学び一度きりの人生を楽しむ10のコツと取り入れたい3つの習慣を紹介!
「特別な不満はないけれど、毎日同じことの繰り返しで刺激が足りない。一度きりの人生だからもっと楽しみたい」そのために、「人生を楽しむためのコツについて知りたい」とあなたも考えていませんか。人生を楽しむ一… -
No.2
学び一人暮らしにおすすめのペット9選!飼いやすいペットの条件も解説
気を遣わない自由な一人暮らしでも、ふとしたときに癒やしがほしくなりませんか。ただ、そこでペットを飼おうと思っても、「日中は会社で十分なお世話ができない」「仕事が不規則でしっかりとお世話できるか不安」と… -
No.3
学び今注目の新しいスポーツ30選!初心者からでもトップを目指せる!?
スポーツを趣味として楽しむ人は多いですが、長年同じスポーツをやっていると飽きてきたり、たまには違うスポーツを楽しんでみたくなることもあるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、新たに誕生している多… -
学び
一人でもお金がなくても楽しめる!おすすめのアウトドア系の趣味12選
日々の仕事や家事に追われていると、プライベートな時間を疎かにしがちで気付いたら休日が終わっていたという人も多いのではないでしょうか。仕事で高い成果を得るためにはプライベートな時間を充実させることも重要… -
学び
欲しいものがありすぎる方へ!物欲を制御するコツとおすすめ貯金方法
欲しいものがありすぎる、そのためいつもお金が足りなくて困っている、という方はいませんか?欲しいものが多く、物欲が制御できずお金を使いすぎてしまい、給料日がいつも待ち遠しい。こんな生活をしていては、貯金…